東白川村

美濃の茶と紙

添い、東京での三日間のイベントが終了いたしました。
お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました。
東白川村での活動やまだまだ走りはじめた添いの活動をご紹介できたと
とても嬉しい気持ちでおります。
またこんな風にイベントを企画できるよう、日々精進いたします。

イベントの様子をご紹介いたします。

 

[イベント概要]
添いは岐阜県東白川村で茶と紙を扱うお店です。店舗はありません。
美濃地方に古くから伝わる美濃白川茶と美濃紙。茶と紙。それらを通じて古来より続く豊かな自然を感じ、味わうこと。かつて自然と人間がそうであったように、食と器、紙と手、そしてお茶と人、それぞれが寄り添い、人々の暮らしを豊かに導いていく。そんなことを伝えられる存在でありたいと「添い」を始めました。2017年1月、同ギャラリーで開催された”東白川村の白川茶喫茶展”。茶と紙を繋げたのはこの企画で美濃和紙の茶筒づくりワークショップを行ったことがきっかけでした。今回は美濃和紙の貼り箱づくりワークショップと美濃白川茶ブレンドワークショップを行います。ワークショップ以外の時間帯では美濃の茶と紙についての展示と商品を見ていただけます。添いのお茶5種も試飲をご用意しておりますので店舗を持たない添いのお茶をこの機会にぜひお試しください。

[日程]
2018年9月28日(金)-9月30日(日)
※ワークショップは要予約になります。
 Peatixにてご予約ください。チケットの発送はございません。
 当日、会場にてお支払いいただきます。
※ご来場いただける時間帯が日ごとに異なりますので下記日程をご確認ください。

[会場]
Space WAIZE (http://www.wa-ize.net
東京都渋谷区渋谷2-8-4 佐野ビル2F(GoogleMap)
JR山手線「渋谷」駅東口宮益坂側出口 徒歩8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B2出口 徒歩10分

[展示・販売]Free どなたでも自由に来場いただけます。
9月28日(金) 14:00-17:00
9月29日(土) 11:00-19:00
9月30日(日) 11:00-18:00

[ワークショップ・紙]2,000円(現地支払)
9月28日(金) 11:00/13:00/17:30(4名様限定/所要時間約1時間)
※各回4名様限定
美濃和紙を使った貼り箱づくりワークショップ
添いのお茶と同じサイズの箱を手漉き美濃和紙で作ります。
天然繊維を原料を素材とした紙づくりに取り組んでいるCorsoyard。
自然や天然にこだわった手漉き和紙づくりは素材や道具づくりにまで及びます。
妥協のないCorsoyardの和紙を使って柔らかな箱づくり。
箱づくりの後、お茶・茶菓子を召し上がっていただくお茶の時間を設けています。 

[ワークショップ・茶]2,000円(現地支払)
9月29日(土) 11:00/13:00/15:00(4名様限定/所要時間約1時間)
9月30日(日) 11:00/13:00/15:00(4名様限定/所要時間約1時間)
※各回4名様限定
茶師・田口雅士さんによる白川茶ブレンドワークショップ
5種類のお茶をテイスティングし、感性やその日の気分でブレンドし、オリジナルお茶づくり。
最後はご自分でブレンドしたお茶に名前をつけてもらい、添いの貼り箱に入れてお持ち帰り頂きます。
茶師が丁寧に分かりやすく白川茶やブレンドの話を教えてくれます。家で気軽に楽しめる日本茶のブレンド。
基本が分かるとより一層楽しめますので、ぜひこの機会にご参加ください。

 

会場の様子

 

茶師による“日本茶”講座

8月31日に行われた各務原×東白川村のコラボ企画。
茶師による“日本茶”講座をKAKAMIGAHARA STAND にて開催しました。
私も茶師の後ろでひっそりとお手伝い。
お茶の分類から始まり、岐阜のお茶、白川茶のことを学びました。



東白川村で作られているお茶を実際に飲んで頂きそれぞれの違いを感じたり、身近なおやつに合わせたティーペアリングを楽しんだり。会の最後には「ライブブレンド」も開催しました。
茶師の雅士さんがその日に合わせたその日だけのブレンドをしてくれました。
その日はちょうどザァザァ降りの雨が続いて会が始まる頃には降りやみ静かな夜でした。
そんな夜を表すのは甘みの後にしっかりと苦味を感じる、今まで飲んだことのないお茶。
ブレンドっておもしろいですね。


9月、添いの東京イベントでも茶師によるブレンドワークショップやります!添いらしいワークショップにして愉しんでもらえるように準備いたします。

下記URLよりチェックしてみて下さい。
https://mino-tp.peatix.com/view


ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

phot by STANDカメラ部 @stand_camerabu

台風や地震の災害続きでそれぞれ不安な日々だと思いますが、平穏な毎日が来ることを願っています。

9月イベント開催のお知らせ

9月末、28.29.30日と東京のギャラリーにて添いのイベントを開催します。

テーマは「美濃の茶と紙」

私の出会った美濃の茶と紙をご紹介します。
ワークショップを開催しますのでより一層、茶と紙に触れることができるイベントになっております。添いの「美濃の茶と紙」、ぜひごお気軽にご参加ください。
みなさまにお会いできることとても楽しみです。

概要]
添いは岐阜県東白川村で茶と紙を扱うお店です。店舗はありません。
美濃地方に古くから伝わる美濃白川茶と美濃紙。茶と紙。それらを通じて古来より続く豊かな自然を感じ、味わうこと。かつて自然と人間がそうであったように、食と器、紙と手、そしてお茶と人、それぞれが寄り添い、人々の暮らしを豊かに導いていく。そんなことを伝えられる存在でありたいと「添い」を始めました。2017年1月、同ギャラリーで開催された”東白川村の白川茶喫茶展”。茶と紙を繋げたのはこの企画で美濃和紙の茶筒づくりワークショップを行ったことがきっかけでした。今回は美濃和紙の貼り箱づくりワークショップと美濃白川茶ブレンドワークショップを行います。ワークショップ以外の時間帯では美濃の茶と紙についての展示と商品を見ていただけます。添いのお茶5種も試飲をご用意しておりますので店舗を持たない添いのお茶をこの機会にぜひお試しください。
 
[日程]
2018年9月28日(金)-9月30日(日)
※ワークショップは要予約になります。
 Peatixにてご予約ください。https://mino-tp.peatix.com/view
 チケットの発送はございません。
 当日、会場にてお支払いいただきます。
※ご来場いただける時間帯が日ごとに異なりますので下記日程をご確認ください。
[会場]
Space WAIZE (http://www.wa-ize.net
東京都渋谷区渋谷2-8-4 佐野ビル2F(GoogleMap)
JR山手線「渋谷」駅東口宮益坂側出口 徒歩8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅B2出口 徒歩10分
[展示・販売]Free どなたでも自由に来場いただけます。
9月28日(金) 14:00-17:00
9月29日(土) 11:00-19:00
9月30日(日) 11:00-18:00
[ワークショップ・紙]2,000円(現地支払)
9月28日(金) 11:00/13:00/17:30(4名様限定/所要時間約1時間)
※各回4名様限定
美濃和紙を使った貼り箱づくりワークショップ
添いのお茶と同じサイズの箱を手漉き美濃和紙で作ります。

天然繊維を原料を素材とした紙づくりに取り組んでいるCorsoyard

自然や天然にこだわった手漉き和紙づくりは素材や道具づくりにまで及びます。

妥協のないCorsoyardの和紙を使って柔らかな箱づくり。

箱づくりの後、お茶・茶菓子を召し上がっていただくお茶の時間を設けています。
[ワークショップ・茶]2,000円(現地支払)
9月29日(土) 11:00/13:00/15:00(4名様限定/所要時間約1時間)
9月30日(日) 11:00/13:00/15:00(4名様限定/所要時間約1時間)
※各回4名様限定
茶師・田口雅士さんによる白川茶ブレンドワークショップ
5種類のお茶をテイスティングし、感性やその日の気分でブレンドし、オリジナルお茶づくり。
最後はご自分でブレンドしたお茶に名前をつけてもらい、添いの貼り箱に入れてお持ち帰り頂きます。
茶師が丁寧に分かりやすく白川茶やブレンドの話を教えてくれます。家で気軽に楽しめる日本茶のブレンド。
基本が分かるとより一層楽しめますので、ぜひこの機会にご参加ください。
[ウェブサイト]https://soi-tp.jp
[プロフィール]
佐藤里奈(さとうりな)|添い主宰
東京の建築設計事務所と、美術館で勤務をした後、2015年に地域おこし協力隊として岐阜県東白川村に移住し、美濃白川茶に出会う。お茶の魅力にひかれお茶のある暮らしの提案をしていきたいと茶業振興に携わっていく中で、美濃和紙との出会いもあり茶と紙のお店を開くことを目標に、2018 年よりオンラインストアとイベントにて活動を開始。フードコーディネーター。添いでは茶菓子も制作する。青森県出身。
 

田口雅士(たぐちまさし)|東白川村茶師

「美濃白川茶」の産地  岐阜県東白川村の茶農家に生まれ、幼い頃から両親のお茶と向き合う姿を見て育ち、高校卒業後は国立茶業試験場(現野菜茶業研究所 金谷茶業研究拠点)研修生として 2 年間茶業の基礎を学ぶ。その後 静岡県の茶商へ就職。22 歳で地元東白川村の第3セクターである (有)新世紀工房へ就職。以後茶師としての技術を磨き続ける。茶農家 の「元気」と「笑顔」がみえる茶づくりをチームメンバーと共に日々取り組んでいる。

[問い合わせ先]info@soi-tp.jp(佐藤 里奈)

・申し込み後にキャンセルや人数変更をしたい。
・キャンセル待ちをしたい。
・イベントについて質問したい。
上記の方はご連絡ください。

こしょうの葉

いつもふらっと立ち寄る東白川村の道の駅。

必ず産直の野菜をチェックします。見たこと聞いたことのない野菜があるので楽しいです。

ふと目に止まった、こしょうの葉。

こしょうの葉?さっと茹でて佃煮にすると美味しいとキャプションに書いていたので試してみようと購入しました。

調べて見るとこしょうの葉は唐辛子の葉っぱ。葉唐辛子や葉ごしょうとも言われるそう。

約200gのこしょうの葉、100円。

こしょうの葉

おすすめ通りに佃煮にしてみました。じゃこと一緒に炊いたり、お味噌汁に入れても美味しいらしいです。

レシピメモ

こしょうの葉は水で洗い、水を切っておく。

たっぷりのお湯に塩少々、青菜と同じようにさっと茹でます。

(ミニ唐辛子つきでした)

茹でたこしょうの葉 

水にさらしてザルにあけ、ぎゅっと水分を絞ります。

鍋にみりん、酒、醤油それぞれ70ccと梅干し1個、山椒の実を20粒程入れ強火で煮立たせる。

煮立ったら、こしょうの葉を入れ弱火でコトコト10分。(煮加減はお好みで)

完成!

こしょうの葉佃煮

ごはんのお供にぴったり。この日は卵雑炊に合わせました。

最近は変わった食材のものはなかなか料理しなくなっています。

昔から根付いている料理。若い人に上手く継いでいけたらいいです。

村の暮らし、こういう新しい発見があるので嬉しい。

また野菜パトロールしていきます。

 

茶場 -cha bar-

岐阜県各務ヶ原にある公園、学びの森内にあるKAKAMIGAHARA STAND さんで1日限りの「お茶のBAR」をオープンしました。

http://mktbiyori.com/?p=5124

茶師が淹れる温かいお茶を急冷した「オンザロックティー」

煎茶の水出しシロップでつくる「煎茶クリームソーダ」

濃い目の煎茶を使ったカクテル「煎茶ジントニック」

家で普段味わうお茶とはまた違うお茶の提案をさせて頂きました。

普段、お茶屋さんで販売しているお茶は異なる茶畑、収穫時期、加工方法の荒茶と呼ばれる段階のものを茶師と呼ばれるブレンダーの方がブレンドし仕上げているのです。その茶師がマスターとなり、茶場を盛り上げました。

茶師の田口雅士さんと役場職員の樋口銀二郎さん、そして添いの私

東白川村では様々な立場でお茶に関わる人たちがいます。

まだまだお茶に関しては勉強中ですが、今自分が持ち合わせている食の知識や感性でお茶のことを知ってもらいたいと思い今回、煎茶のクリームソーダを作りました。

レシピづくりは難航しました。

クリームソーダといえばアイス。アイスとソーダの相性が良くて初めて成り立つメニューです。

煎茶とバニラアイス、相性は悪くないのですが…どうしてもバニラアイスが勝ってしまいました。そこで煎茶に合うアイスの研究から始まりました。

このクリームソーダはこの酷暑の暑い日に飲まれるもの。

最後までさっぱりとした飲み物にしたいなと思い、れもんの果汁をたっぷりと使ったれもんミルクアイスを作ることにしました。次は出来上がったアイスに合うシロップづくり。5種類の茶葉をそれぞれシロップにして試してみました。

同じ煎茶でも甘み、苦味、香ばしさなどそれぞれ特徴のあるシロップができました。こんな風に比べてみるとお茶は本当に面白いものです。

爽やかなアイスに合わせたいシロップは茶藏園の”清流”の水出しを使ったものに決まりました。

そこから細かな甘みの調整を行い、無事に!煎茶クリームソーダが出来上がりました。

お茶は本来、そのままで美味しいもの。

そのままで美味しいものを、美味しいをこわさずに加工することはとても難しい

ことだと思っています。しかし食材の組み合わせの発見など別の角度からお茶を見ることができました。

爽やかな煎茶クリームソーダ、またいつか暑い夏の日に飲んでいただけるといいなと思います。

昼の部、夜の部と開催された茶場でしたが、マスターの尽きることのないお茶の話と銀さんの想像を超えたお茶とお酒の組み合わせで皆さんとても楽しそうでした。私もそんな空間、時間を共有できたということがとても嬉しかったです。

「各務原×東白川村」岐阜県内同士のコラボ企画はまだ続きます。

8月24日茶師によるカッピング&お茶講座が開催されます。

金曜日の夜、今まで知らなかったお茶のあれこれが聞けちゃいます。

http://mktbiyori.com/?p=5411

私も会場でお手伝いしておりますので遊びにいらしてください。

店内 茶場 東白川村 各務ヶ原

瓶 茶場 東白川村 各務ヶ原

チケット 茶場 東白川村 各務ヶ原銀さん 茶場 東白川村 各務ヶ原オンザロックティー 茶場 東白川村 各務ヶ原煎茶クリームソーダ 茶場 東白川村 各務ヶ原夜の部 茶場 東白川村 各務ヶ原ソーダ 茶場 東白川村 各務ヶ原茶師 茶場 東白川村 各務ヶ原